グリーンキャブ・江戸川営業所のエリア情報
最終更新日 2023年2月28日
監修・著者 株式会社しごとウェブ編集部
株式会社グリーンキャブ 江戸川営業所
所在地: 〒132-0035 東京都江戸川区平井6丁目2-28
電話番号 03-3617-5231
東京都の東部に位置する江戸川区にもグリーンキャブの営業所があります。住所は東京都江戸川区平井 6-2-28で、連絡先は03 (3617) 5231 (代)です。
営業区域は「特別区・武三交通圏」となります。この営業区域における基本的な運賃体系は以下の通りです。
・初乗運賃 1.052kmまで410円
・加算運賃 237mごとに80円
時間距離併用(時速10km以下のとき1分30秒までごとに80円。※高速道路利用時には適用なし距離制運賃のみ)
・深夜早朝割増 22時から5時まで2割増
・迎車回送料金 310円(無線配車の場合は、タクシー到着時間にノーショーの場合、5分までは無料で待機。5分経過後タクシーメーターを入れて待機)
・運賃の割引
障害者割引 手帳等のご提示があった場合に1割引
・遠距離割引 9000円を超える金額について1割引
所在地:東京都江戸川区平井 6-2-28
会社概要
法人名 | 株式会社グリーンキャブ |
---|---|
本社 | 〒162-0052 東京都新宿区戸山3-15-1 |
代表者名 | 高野 公秀 |
資本金 | 1億3290万円 |
従業員数 | 3,600名 |
業務内容 | 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー) 1,413両 (タクシー1,307、ハイヤー54、ワゴンタクシー5、貸切バス21、福祉バス6、福祉タクシー20) |
公式サイト | https://greencab.co.jp/ |
電話番号 | 03-3202-5381 ※こちらから応募することはできません。 |
法人番号 | 2011101023399 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T2011101023399 |
法人プロフィール | 2011101023399 |
周辺情報
足立区や葛飾区、墨田区、江東区、荒川区、台東区などと並んで東京の下町エリアを構成しています。下町地区とはいえ、再開発が進み高層マンションが立ち並ぶエリアや、おしゃれなカフェなども増加しています。
もちろん浅草や葛飾など昔風情が残るエリアも多いことが特徴です。実は1世帯あたりの乗用車保有率が23区内では5位です。そのため江戸川区だけにこだわると苦戦するかもしれません。
働くときに意識したいこと
浅草など一大観光地を抱える東京東部では、観光客を狙うのがセオリーの一つと言えるでしょう。英語や中国語などに多少を自信があるという方は、特に外国人を狙ってみると良いかもしれません。外国人は土地勘が少ない可能性も高く、タクシー需要を見込めると言えます。
また東京都東部はファミリー世代や子育て世代が比較的多く住むエリアと言われています。例えば江戸川区は区民の平均年齢が23区では一番若いですが、これは子どもが多くいることに起因しています。広い住宅街に比例して住民も多いため、ファミリー層を狙う方法もあります。ただし同業者がすでに駅前などでかなり活躍しているため、新しくデビューする場合は流しのテクニックを覚えると良いでしょう。ベテランの先輩たちの意見をよく聞いて、客が捕まえやすい場所を探っておくと役立つはずです。
転職相談や各営業所のご応募はこちらからどうぞ!
【タクQ】無料転職相談
●お電話:0120-5693-15 営業時間:平日9時から20時・土日9時から18時
●メール:相談フォーム
●LINE:友達追加